- 投稿 2022/07/21更新 2022/08/22
- 聖徳太子 - 03.聖徳太子の本

聖徳太子没後1400年の御遠忌に当たり、産経新聞(大阪本社)より
聖徳太子「和のこころ」の真実
と題した書籍が出版された。
本書は、令和3年~4年に産経新聞に連載した「和をつなぐ 聖徳太子1400年」の記事と新たな取材を基に、加筆・豊富な写真やデータを駆使して再編集した。
聖徳太子といえば
・誰もが知る歴史上の偉人だが、不明点が多いその実像と「和のこころ」の真実。
・実は政治家、外交官、宗教家、思想家。
それぞれの立場で卓越した能力を発揮していた。
・しかし、その多くが謎に包まれて判然としない。
・伝説と伝承のベールの向こうに見え隠れする実像と魅力。
構成
第1部:太子誕生
第2部:日出づる国
第3部:仏教と国造り
第4部:教えを受け継ぐ
第5部:息づく信仰
第6部:伝承と実像テキスト
購入は
<AMAZON>
<楽天市場>
書籍情報
- 発売日: 2022年7月12日
- 著者/編集: 産経新聞取材班
- 出版社: 浪速社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 231p
- ISBN-10: 4888545502
- ISBN-13: 978-4888545501