- 投稿 2023/04/21
- 徒然日記

2023年4月23日に斑鳩町会議員選挙があります。
定員13名に対して18名が立候補しています。
5名が落選します。
現役は12名、元2名、新人4名です。
立候補者の年齢は、
30代⇒1名 元1名
40代⇒5名 現4名、新1名
50代⇒2名 現1名、新1名
60代⇒5名 現2名、新2名、元1名
70代⇒5名 現5名
70代の立候補者はさすがに現役だけです。
この中から誰に投票しようかと考えたとき、候補者の情報が非常に少ないと感じました。
斑鳩町のHPに掲載されている立候補者一覧に、webサイトを公開しているのは、
たったの2名です。
18名に中で2名しかいないのです。
斑鳩町のデジタル化は大丈夫かと思ってしまいます。
選挙活動は、昔ながらの選挙カーで名前を連呼しているだけです。
チラシを入手した候補者も数名です。
斑鳩町も候補者の政策やプロフィールを掲載するようにしてほしいものです。
選挙活動の昼間は町内にいない会社員や学生には重要な情報源になると思います。