- 投稿 2021/07/16更新 2025/01/15
- 聖徳太子 - 01.聖徳太子展 - イベント - 03.他県でのイベント - イベント

いきなり「聖徳太子とは何者なのか?」
タイトルを見てビックリした方もいるでしょう?
誰もが知っている聖徳太子ですが、一体どんな人物だったのでしょうか?
その正体は謎に包まれています。
今回、聖徳太子没後1400年にこのなぞを紐解く美術展が開催されます。
日本仏教の礎を築いた聖徳太子の生涯を様々な絵伝や彫像などで紹介します。
大阪展と東京展での開催となります。
1.大阪展
開催期間:2021年9月4日(土)〜10月24日(日)
開場: 大阪市立美術館
時間: 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日: 月曜日(9月20日は開館)
観覧料(税込):
一般: 1,800円(1,600円)
高大生:1,200円(1,000円)
※括弧内は、前売料金。
※前売券は8月2日~9月3日まで販売(予定)
前売券は「チケットぴあ」で購入できます⇒「チケットぴあ」へ
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-82 (天王寺公園内)
アクセス: 詳細
2.東京展
開催期間:2021年11月17日(水)〜2022年1月10日(月-祝)
開場: サントリー美術館
時間: 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日: 火曜日(11月23日、1月4日は開館)
年末年始
観覧料(税込):
一般: 未発表
高大生:未発表
住所:東京都港区赤坂9-7-4
東京ミッドタウン ガレリア3階
アクセス: 詳細